top of page
浅〆 しめさば
調味液への漬け込み時間が短い「浅〆」のさば。
酸味はマイルドに、さば本来のうまみを感じられます。
MY 浅〆 しめさば (1尾パック)
こだわり抜いた原料
しめさばを作るうえで最も大切なのは使用する”鯖”そのものです。
五島~対馬海域で獲れる鯖をを厳選しているためワンランク上のうまみを味わえます。
お楽しみPoint
01 風味
昆布だしを含むオリジナル調味酢を使用しています。
漬け込み時間はたったの1時間。新鮮な原料を使っているからこそ叶います。
酸味が抑えられ、本来の旨味を楽しむことができます。
02 色味
漬け込み時間が長く白っぽい見た目が一般的な〆さば。
この浅〆さばは、ピンクを帯びた透き通るような美しい色が
特徴的で、食欲をより一層ひきたてます。
すべて手作業。一枚ずつ丹念に。
■ 手作業処理
効率化・コストカットを目的に、他社では機械化に移行する動きが見受けられます。当商品は「おいしさ」を求め、さばの部位でもっとも美味しいとされる腹身の部分をより厚く残すため、手作業にこだわり製造しています。
■ 振り塩加工
通常、しめさばを大量生産する場合、「たて塩加工」(塩水に漬け込むこと)が主流とされています。大量生産には向きますが、塩水中に魚の脂や旨味が逃げてしまい、また完全解凍に伴う品質の劣化、身割れの原因となります。
一枚一枚振り塩をすることで、半解凍で加工が済み、新鮮かつ旨味を逃がしません。
浅〆 しめさばの美味しい食べ方
■刺身で
長解凍後、お好みの厚さでカットしていただけます。色味、とろけるような歯ごたえを楽しめます。
■炙って
バーナーで炙るひと手間でさらにおいしく。香ばしい香りは酒の肴にぴったりです。
■ごまさばアレンジで
ごまさば調味料と和えて博多名物ごまさばアレンジ。浅〆だからこそマッチするマイルドでコクのある味わいです。
醤油醸造の際、麹と塩水を合わせる一般の醤油に対し塩水の代わりに生揚醤油を使用して仕込んだコクのある「再仕込み醤油」を使用。練り・すり・煎りの3種のごまを使用し美味しくしあげました。ごまさば以外にも海鮮丼や様々な海鮮料理にもお使いいただけます。
■ 商品の解凍方法
長時間常温に放置せず、冷蔵庫のなかで解凍してください。
bottom of page